ハード‐ディスク【hard disk】
コンピューターの代表的な補助記憶装置の一。磁性体を塗布または蒸着したアルミニウム合金やガラス製の円板を高速で回転させ、磁気ヘッドを使ってデータの記録と読み取りを行う。記憶密度が高く、大容量であり...
ハードディスク‐オーディオプレーヤー【hard disk audio player】
⇒HDDオーディオプレーヤー
ノンプレーヤー‐キャラクター【non player character】
ロールプレーイングゲームやオンラインゲームなどのコンピューターゲームで、コンピューターが制御するキャラクター。NPC。→プレーヤーキャラクター
ハイレゾ‐オーディオ
《high resolution audioから》ハイレゾ音源を利用する音楽鑑賞。また、そのための音響装置。ふつうコンテンツ配信サービスで音楽データを入手し、デジタルオーディオプレーヤーで聴くほ...
ハードディスク‐プレーヤー【hard disk player】
⇒HDDオーディオプレーヤー
バインド【bind】
1 結合すること。拘束(こうそく)すること。「—ねじ」 2 データベースを作成する際に、データやファイルなどの各要素を相互に関連付けること。 3 ラグビーで、スクラムやモールの際に、他のプレーヤ...
ピー‐ジー‐エー【PGA】
《Professional Golfers' Association》プロゴルフ協会。各国のプロゴルファーの団体。トーナメントプレーヤーの認定や競技の主催、運営する。米国は1916年、日本は19...
パワード‐スピーカー【powered speaker】
アンプを内蔵したスピーカー。主にパソコンやデジタルオーディオプレーヤーに接続して利用される。
ピー‐シー【PC】
《player character》⇒プレーヤーキャラクター
パッシング‐ザ‐センターライン【passing the center line】
バレーボールで、ペネトレーションフォールトの一。プレー中に、プレーヤーのくるぶしより下の部分が、センターラインを越えて相手コートに触れること。反則となる。