プロレタリア‐ぶんがく【プロレタリア文学】
プロレタリアートの階級的自覚と要求に基づき、その思想と感情を描き出した文学。日本では、大正10年(1921)の「種蒔(ま)く人」の創刊を出発とし、のち「文芸戦線」「戦旗」などにより、昭和9年(1...
プロレタリアート【(ドイツ)Proletariat】
階級としてのプロレタリア。無産階級。労働者階級。⇔ブルジョアジー。
プロログ【PROLOG】
《programming in logic》コンピューターのプログラミング言語の一。論理の記述に適しており、人工知能の研究やエキスパートシステムの分野で利用された。
プロローグ【prologue】
1 演劇で、前口上。序幕。⇔エピローグ。 2 詩歌・小説・戯曲などの文学作品で、本筋の展開に先だつ前置きの部分。序章。また、物事の始まり。発端。⇔エピローグ。
プロングホーン【pronghorn】
偶蹄(ぐうてい)目プロングホーン科の哺乳類。レイヨウ類に近いが、角は枝分かれし、表面の角質の部分が毎年生え換わるところはシカ類に近い。北アメリカの西・南部の草原に分布。えだづのれいよう。えだづの...
プロンテップ‐みさき【プロンテップ岬】
《Laem Phromthep》⇒プロムテープ岬
プロントジル【(ドイツ)Prontosil】
ドイツの生化学者ドーマクが発見した、細菌に対する初の化学療法剤。この化合物から分解して生じるスルファニルアミドが効力の本質であることがわかり、のちに数々のサルファ剤が発見された。商標名。→サルファ剤
プロンプ【prompt】
芝居やテレビなどで台詞(せりふ)を忘れた俳優に陰からそっと台詞を教えること。また、その台詞のこと。→プロンプター
プロンプター【prompter】
1 演劇で、舞台の陰にいて、俳優がせりふをまちがえたり、つかえたりしたときに小声で教える人。歌舞伎では狂言方が務める。 2 演説や放送などで使われる、原稿表示装置。電子的に原稿などを表示して、話...
プロンプト【prompt】
《「うながす」の意》 1 ⇒コマンドプロンプト 2 画像生成AIや対話型AIなどの生成AIで、意図する出力や回答を得るために入力する単語・文章。AIプロンプト。