かおにんしき‐システム【顔認識システム】
画像から人の顔の特徴を抽出して識別する技術。目鼻の相対的な位置や顔の輪郭などを数値化したデータベースと照合することで、人物を特定する。セキュリティー分野で生体認証の一つとして利用されるほか、入国...
オンライン‐システム【on-line system】
オンラインによって処理を行う方式。端末から通信回線を通じてホストコンピューターやデータベースに接続し、データの入出力を行う。銀行のキャッシュディスペンサー、駅の発券機、コンビニエンスストアーの店...
オンライン‐ぶんせきしょり【オンライン分析処理】
《on-line analytical processing》企業の顧客情報や販売実績から構築されたデータベースを、多次元的・多角的に分析すること。また、それを行うコンピューターシステム。多次元...
がい‐かく【外角】
1 多角形で、1辺とその隣の辺の延長とに挟まれた角。凸多角形の外角の和は4直角に等しい。⇔内角。 2 野球で、本塁ベースの、打者から遠い側のかど。アウトコーナー。⇔内角。
オイル‐ソース【oil sauce】
オリーブ油をベースにして作られるソース。特に、パスタ料理に用いられるものをさすことが多い。
エンティティー【entity】
1 実在。存在。 2 本体。 3 データベースや情報システム設計における、データの対象物。顧客、商品、場所など、データの対象となる具体的な実体をさす。 4 マークアップ言語において、ある文字や記...
エス‐エス‐ブイ【SSV】
《space-separated values》データベースや表計算ソフトにおいて、データをテキストファイルとして保存する場合の一形式。項目やセルを半角スペースで区切るもの。半角スペース区切り。...
エックス‐ビー‐アール‐エル【XBRL】
《extensible business reporting language》各種財務報告用の情報を作成・流通・利用できるように標準化されたXMLベースの言語。世界規模での財務データの共有化が...
エヌ‐ビー‐エム【NBM】
《narrative-based medicine》⇒ナラティブベーストメディシン
エス‐ビー‐アイ‐シー【SBIC】
《Small Business Investment Company》米国の中小企業投資育成会社。民間ベースの投資会社。中小企業庁により認可される。