パスタ【(ドイツ)Pasta】
《ペースト状の意》「パスタ剤」に同じ。
パスフレーズ【passphrase】
利用者本人の認証に用いられるパスワードのうち、いくつかの単語をスペースで区切って並べた句(フレーズ)からなるもの。通常のパスワードよりも文字数が多いため、不正アクセスに対する安全性が高い。
ひこうしき‐リツイート【非公式リツイート】
ツイッター(現X(エックス))で、引用元の情報を明示せず、文章だけをコピーアンドペーストして再投稿すること。非公式RT。→リツイート
ひやくぶつ‐りょうほう【非薬物療法】
薬剤を使用しない治療方法。不整脈治療におけるカテーテルアブレーション、ペースメーカーや植え込み型除細動器(ICD)の使用、狭心症治療における経皮的冠動脈形成術(PTCA)など。
びしょう‐じゅうりょく【微小重力】
重力の影響がほとんどない状態。スペースシャトルや国際宇宙ステーションにより、宇宙空間で得られる実験環境。地上では作れない材料の製造や未知の現象の観察が可能。マイクログラビティー。
ビーエス‐キー【BS key】
《BSはbackspaceの略》⇒バックスペースキー
ピー‐エス【PS】
《(和)pipe+space》建物内で、上下水道やガスなどの管を設置するための場所。パイプスペース。
ピー‐エム【PM】
《pacemaker》「ペースメーカー」の略。→心臓ペースメーカー
ピーナツ‐バター【peanut butter】
ピーナツを炒(い)ってすりつぶし、ペースト状にした食品。バターに似るが、乳脂肪は含まない。
ファルコン‐ナイン【ファルコン9】
《Falcon 9》米国のスペースX社が開発したロケット。国際宇宙ステーション(ISS)への物資輸送を行う無人宇宙船ドラゴンや各種人工衛星の打ち上げに用いられる。低軌道に重量1トン級の宇宙船・人...