ガッツ‐ポーズ
《(和)guts+pose》スポーツ選手が、勝ったり会心のプレーをしたりしたときにするしぐさ。握りこぶしを肩のあたりにかかげたりする。
ストラトポーズ【stratopause】
成層圏と中間圏の境界面。高さ48〜55キロ。成層止面。成層圏界面。
スーパーインポーズ【superimpose】
映画・テレビで、二つの画面を重ねて一つの画面を作ること。また、画面の隅にせりふや説明などの文字を焼き付けること。
トロポポーズ【tropopause】
対流圏と成層圏の境界面。地表から高さ7〜8キロから十数キロのところにある。
ファイティング‐ポーズ【fighting pose】
ボクシングや格闘技などで、戦うための姿勢。また、戦う意志を示す構え。「—をとる」
プロポーズ【propose】
[名](スル)申し込むこと。特に、結婚の申し込みをすること。求婚。
ヘリオポーズ【Heliopause】
太陽から噴き出す太陽風とそれに伴う磁場が、銀河系の星間物質とその磁場にぶつかって形成する境界面。その境界の内側の空間、すなわち太陽風の影響が及ぼされる範囲を太陽圏という。
ポーズ【pause】
1 中止。休止。間(ま)。 2 休止符。 3 録音・録画機器の一時停止。
ポーズ【pose】
1 姿勢。特に、絵画・彫刻のモデルなどのとる姿勢。また、彫像・画像に表現された姿勢。「要求された—をとる」 2 気どった態度。また、見せかけの態度。「強気にみえるが、—にすぎない」
マグネトポーズ【magnetopause】
⇒磁気圏界面