まさ‐ざま【増様】
[形動ナリ]程度が一層はなはだしいさま。「あまりさへ疫癘(えきれい)うちそひて—にあとかたなし」〈方丈記〉
まさ・し【正し】
[形シク] 1 事実のとおりである。本当だ。「かく恋ひむものとは我も思ひにき心のうらぞ—・しかりける」〈古今・恋四〉 2 確かだ。確実だ。「—・しう在位の時、さやうの事は後代のそしりなるべしとて...
まさしく【正しく】
[副]《形容詞「まさし」の連用形から》まちがいなく。まさに。「あの声の持ち主は—彼だ」「それは—本物だ」
まさしげ‐りゅう【正成流】
⇒楠木流(くすのきりゅう)
まさし‐に【正しに】
[副]はっきり。確かに。「大舟の津守(つもり)が占(うら)に告(の)らむとは—知りて我が二人寝し」〈万・一〇九〉
マサズィル‐ギュル【Masazır gölü】
アゼルバイジャンの首都バクー郊外にある湖。ヨード成分を多く含むため、湖面がピンク色に見えることで知られる。製塩が盛ん。
まさず‐こ【美児】
語義未詳。美しい娘またはいとしい子を親しんでよぶ語か。「沖へには小舟連らくくろざやの—吾妹(わぎも)国へ下らす」〈記・下・歌謡〉
マサダ【Masada】
イスラエル東部、死海西岸にある遺跡。標高約390メートルの切り立った岩山の上に位置する。紀元前2世紀に要塞が築かれ、のちにヘロデ王が改築して離宮を置いた。城壁の内部には宮殿、浴場、武器庫、現存す...
マサチューセッツ【Massachusetts】
米国北東部の州。州都ボストン。大西洋に面し、1629年に清教徒の入植によって建設され、独立13州の一。→アメリカ合衆国[補説]
マサチューセッツ‐こうかだいがく【マサチューセッツ工科大学】
《Massachusetts Institute of Technology》マサチューセッツ州ケンブリッジにある私立大学。1865年開校。理工学系大学として発足、現在は人文・社会科学系の学部も...