シマ【sima】
地球内部の、シアルの下の層。地殻の玄武岩質層にほぼ相当する。古くはマントル物質をさしたこともある。珪素(けいそ)(Si)とマグネシウム(Mg)が多いことからいう。
ジャケット‐ヒーター【jacket heater】
⇒マントルヒーター
じ‐しん【地震】
地球内部の急激な変動による振動が四方に伝わり大地が揺れる現象。地殻や上部マントルに蓄積された歪みエネルギーが限度を超えると岩石が破壊され、弾性振動となって放出されて起こる。地震そのものの規模をマ...
じゅう‐ぐん【従軍】
[名](スル)軍隊に所属または従属して戦地へ行くこと。「カメラマンとして—する」
じしんは‐の‐かげ【地震波の影】
震源から地震波が地球内部を通って広がるとき、地表上において地震波が伝わらない帯状の領域。震源から地球の中心を結ぶ軸からのなす角(角距離)が、S波の場合103度以上、P波の場合103度以上143度...
ジー‐ディー‐ピー【GDP】
《Geo-dynamics Project》地球内部ダイナミックス計画。UMP(上部マントル開発計画)に続いて1972年から実施された国際的な地球内部の調査計画。
シュミネ【(フランス)cheminée】
1 暖炉。また、暖炉の飾り棚。マントルピース。 2 ⇒チムニー2
サーモバリック【thermobaric】
《ギリシャ語で「熱い」を意味するthermosと「重さ、圧力」を意味するbarosを合わせた造語》温度と圧力が比例して変化することなどを意味する語。例えば、海水の中を周囲より低温の水塊が沈降して...
ゴマントン‐どうくつ【ゴマントン洞窟】
《Gomantong Caves》マレーシア、ボルネオ島北東部、サバ州にある洞窟群。キナバタンガン川沿いのゴマントン丘陵に位置する。中国料理の食材である燕窩(えんか)(アナツバメの巣)の採取地と...
サンミゲル‐デ‐トゥクマン【San Miguel de Tucumán】
アルゼンチン北部、トゥクマン州の都市。同州の州都。単にトゥクマンともよばれる。16世紀半ばにスペインのコンキスタドール、ディエゴ=デ=ビジャロエルが開いた町に起源する。交通の要地で、同国有数の製...