グレのうた【グレの歌】
《原題、(ドイツ)Gurrelieder》シェーンベルクの語り手・独唱・合唱および管弦楽のための作品。1900年から1911年にかけて作曲。デンマークの詩人・作家ヤコブセンの未完の小説中の詩に基...
グレート‐デーン【Great Dane】
犬の一品種。デンマークの原産で、ドイツで改良された。体高約90センチ、体重約77キロにも達する。元来はイノシシ用猟犬、現在では家庭犬。グレートデン。
クローネ【(ノルウェー)・(デンマーク)krone】
ノルウェー・デンマークの通貨単位。1クローネは100エーレ。
クリスチャンフェルド【Christiansfeld】
デンマーク、ユトランド半島南東部の町。コレングの南約15キロメートルに位置する。1773年、モラビア兄弟団の入植地として建設。プロテスタントの思想を反映した都市計画に基づくキリスト教共同体で、各...
グルントビークス‐きょうかい【グルントビークス教会】
《Grundtvigs Kirke》デンマークの首都コペンハーゲンにある教会。市街北西部に位置する。ルター派の宗教家・詩人ニコライ=グルントビの名に由来する。第一次大戦後に建設が始まり、1940...
クリスチャンハウン【Christianshavn】
デンマークの首都、コペンハーゲンの中心部、南東側の地区名。クリスチャン4世の時代に造られたクリスチャンハウン運河を中心とする。17世紀末の救世主教会や18世紀に建造された煉瓦(れんが)造りの建物...
ケープコースト‐じょう【ケープコースト城】
《Cape Coast Castle》ガーナ南部の港湾都市ケープコーストにある城塞。17世紀半ばにスウェーデンが交易拠点として建造。その後、ケープコーストはデンマーク、英国に支配され、同城塞は1...
クリスチャニア【Christiania】
ノルウェーの首都オスロの1924年までの旧称。
デンマークの首都コペンハーゲンの一地区。市街中心部に位置する。かつての軍用地で、軍の退去以降、自治を自称する住民がいる。2004年まで大麻...
クリスチャンステッド【Christiansted】
米国領バージン諸島のセントクロイ島の町。同島北東岸に位置する。かつて、デンマーク領西インド諸島の首都が置かれ、当時の建物が多く残っている。
クリスチャン‐とりで【クリスチャン砦】
《Fort Christian》米国領バージン諸島の首都シャーロットアマリーにある赤煉瓦造りの砦。デンマーク領時代の17世紀後半に、海賊に対する防備のために建造。同諸島最古の建造物の一つに数えら...