けいりょう‐げんご【軽量言語】
1 ⇒スクリプト言語 2 ⇒軽量マークアップ言語
ゲット‐セット【get set】
陸上競技で、スターターが「オンユアマーク(位置について)」のあとにかける「用意」というスタート前の号令。
コムター【KOMTAR】
《Kompleks Tun Abdul Razak》マレーシア、マレー半島北西岸、ペナン島のジョージタウンにある高層ビル。1986年建造。65階建て、高さ232メートル。同島で最も高いビルであり...
コペンハーゲン‐どうぶつえん【コペンハーゲン動物園】
《København Zoo》デンマークの首都コペンハーゲンにある動物園。フレデリクスベアに位置する。1859年に開園。ヨーロッパ最古の動物園の一つ。英国の建築家ノーマン=フォスターが設計した象...
コペンハーゲン‐がくは【コペンハーゲン学派】
1933年にデンマークのイェルムスレウが結成した言語学派。コペンハーゲン大学の言語学研究者を中心とし、高度に抽象的な理論展開を特色とする。
コ‐マーク【Ko Mak】
⇒マーク島
ゴートホープ【Godthåb】
デンマーク領グリーンランドの首都ヌークの旧称。
こくれん‐きこうへんどうサミット【国連気候変動サミット】
2009年9月22日にニューヨークの国連本部で開催された気候変動問題に関する国際会議。主要経済国を含む90か国以上から首脳が参加し、同年12月にデンマークのコペンハーゲンで開催される気候変動枠組...
コーテーション‐マーク【quotation mark】
⇒クオーテーションマーク
ゲフィオン‐の‐いずみ【ゲフィオンの泉】
《Gefionspringvandet》デンマークの首都コペンハーゲンの中心部、カステレット要塞付近にある噴水。シェラン島の由来にまつわる北欧神話の女神、ゲフィオンの説話に基づく。