オン‐ユア‐マーク【on your mark】
陸上競技で、スターターが競技者にかける「位置について」の号令。オンザマーク。→ゲットセット
ガーディアン‐エンジェルス【Guardian Angels】
地域を見回り、防犯活動や環境美化などを行う民間団体。1979年ニューヨークで活動が始まり、その後、米国の各都市に広まった。日本では平成8年(1996)の東京支部設立以降、全国に支部が作られている...
かいご‐マーク【介護マーク】
介護中であることを認識してもらうためのマーク。トイレの付き添いや下着の購入などで介護者が周囲から誤解を受けるといった精神的負担の軽減や、地域における支えあいの推進が期待される。平成23年(201...
カボン‐こうえん【カボン公園】
《Cubbon Park》インド南部、カルナータカ州の都市ベンガルールにある公園。市街中心部に位置し、19世紀末開設の州立博物館のほか、中央図書館、産業技術館、水族館がある。名称は、英国東インド...
かんいマークアップ‐げんご【簡易マークアップ言語】
《lightweight markup language》⇒軽量マークアップ言語
オリンピアダン【Olympiadane】
五つの環状構造をもつ化合物が化学的に結合せず、あたかもオリンピックの五輪のマークのように組み合わさってできた有機化合物。カテナンの一つ。特に用途はないが、リレハンメル冬季オリンピックにちなみ、1...
クオーテーション【quotation】
《「コーテーション」とも》 1 引用。引用文。 2 「クオーテーションマーク」の略。
クート‐とう【クート島】
《Ko Kut》タイ南東部、カンボジアとの国境に近いタイランド湾東部に浮かぶ島。マーク島の南に位置する。熱帯雨林に覆われた自然豊かな島であり、白い砂浜と遠浅の海岸に囲まれる。海岸保養地としての開...
クオーテーション‐マーク【quotation mark】
《「コーテーションマーク」とも》引用や会話、注意語句などの前後につける記号。「“ ”」「‘ ’」など。引用符。
キル‐マーク【kill mark】
戦闘機の機体に、撃墜した敵機の数だけ描かれたマーク。敵軍の紋章や機影などを描いてパイロットの技量を誇示する。爆撃機の場合は爆撃した都市や軍事施設などの数を、潜水艦の場合は沈没させた敵艦の数を示す...