オーフス‐だいせいどう【オーフス大聖堂】
《Århus Domkirke》デンマーク、ユトランド半島東岸の都市オーフスにある大聖堂。旧市街中心部に位置する。13世紀初頭に建設。15世紀の改修によって現在の後期ゴシック様式の外観になった。...
オーフス【Århus】
デンマーク、ユトランド半島東岸の港湾都市。中世より北海、バルト海の交易で栄えた。現在は首都コペンハーゲンに次ぐ同国第2の規模をもつ。旧市街にはオーフス大聖堂やマーセリスボー城をはじめとする歴史的...
オールボー【Aalborg】
デンマーク、ユトランド半島北部、リムフィヨルドに面する港湾都市。ニシン、カキなどの水産物のほか、シュナップスの産地として知られる。17世紀の豪商イェンス=バングが建てた北欧ルネサンス様式の邸宅を...
オーデンセ【Odense】
《「オゼンセ」とも》デンマーク中南部の都市。フュン島北部、オーデンセフィヨルドに注ぐオーデンセ川沿いに位置し、港をもつ。名称は「オーディンの聖所」を意味する。11世紀にクヌート4世が暗殺され、の...
オーエンスタンリー‐さんみゃく【オーエンスタンリー山脈】
《Owen Stanley Range》パプアニューギニア、ニューギニア島南東部の山脈。ビスマーク山脈より連なり、北西から南東に向かって約350キロメートルにわたって延びる。最高峰はビクトリア山...
エル‐マーク【Lマーク】
《Lはライセンス(license)の頭文字から》一般社団法人日本レコード協会が、正規の音楽・映像配信サービスのウェブサイトに対して発行するマーク。レコード会社や映像制作会社などから正当な手続きを...
エンティティー【entity】
1 実在。存在。 2 本体。 3 データベースや情報システム設計における、データの対象物。顧客、商品、場所など、データの対象となる具体的な実体をさす。 4 マークアップ言語において、ある文字や記...
エンブレム【emblem】
標章。記章。紋章。特に、ブレザーの胸ポケットに縫いつける校章などのワッペン類や、自動車のボンネットにつけるメーカーのマークなどをいう。
おう‐こく【王国】
1 王を主権者とする国。「デンマーク—」 2 その物事が非常な勢力をもって栄えている組織・地域をたとえていう。「野球—」
タグ‐クラウド【tag cloud】
ウェブサイト上で、コンテンツの属性や内容を表すタグ(目印となるキーワード)を集め、一覧表示したもの。ソーシャルブックマークなどのソーシャルタギングにおいて、閲覧や検索の頻度が高いタグを大きく表示...