ピーシーリサイクル‐マーク【PCリサイクルマーク】
家庭用パソコンやディスプレーに表示された、廃棄時の回収・再資源化に伴う費用が購入時の価格に含まれた製品であることを示すマーク。廃棄時は、メーカー等が無償で回収・再資源化を行う。パソコンリサイクル...
ブク‐マ
「ブックマーク」の略。
ふくじゅうじ‐シール【複十字シール】
結核予防の募金活動で販売されるシール。世界の約80か国で発行されている。1904年にデンマークで郵便物に貼るクリスマス用のシールとして発行された。日本では昭和27年(1952)から公益財団法人結...
フュン‐とう【フュン島】
《Fyn》デンマーク中南部の島。シェラン島とユトランド半島の間に位置する。東のシェラン島とは大ベルト海峡を隔てて大ベルト橋で結ばれる。西のユトランド半島とは小ベルト海峡を隔てて道路・鉄道で結ばれ...
フォルテ‐ピアノ【(イタリア)forte piano】
1 音楽で、強弱標語の一。「強く、すぐに弱く」の意。記号fp 2 (fortepiano)⇒ハンマークラビア
ふく‐じゅうじ【複十字】
1本の縦棒と直交する2本の横棒で構成される十字の一種。第1回十字軍に参加したロレーヌ公ゴドフロワ=ド=ブイヨンが盾の紋章に使用したことから平和のシンボルとされる。第二次大戦中には、ナチスドイツに...
フェロー‐しょとう【フェロー諸島】
《Faroe》大西洋、英国の北400キロメートルにあるデンマーク自治領。14世紀までノルウェー領。外交・防衛以外の内政分野で大幅な自治が認められており、本国とは別にEU未加盟。牧羊・漁業が盛ん。...
ブイ‐アール‐エム‐エル【VRML】
《virtual reality modeling language》インターネット上で三次元画像を表示するために策定されたマークアップ言語。
ブイ‐エックスエムエル【VXML】
《voice extensible markup language》音声で操作するウェブサイトなどを構築するために、XMLをベースに開発されたマークアップ言語の一。携帯電話への情報提供サービスや...
フェア‐キャッチ【fair catch】
1 ラグビーで、相手が蹴(け)ったボールを自陣の22メートルラインの内側で捕球し、同時に「マーク」とアピールすること。その地点で捕球者にフリーキックが与えられる。 2 アメリカンフットボールで、...