バッド【bad】
多く複合語の形で用い、悪い、不良の、不快な、などの意を表す。「—ニュース」「—マーク(=罰点)」⇔グッド。
ノルマン‐じん【ノルマン人】
《Norman》スカンジナビア半島・デンマーク地方を原住地としたゲルマン人の一派。航海術に長じ、8世紀ごろからバイキングとして欧州各地に侵入。10世紀、一部がノルマンディー地方に移住、11世紀に...
ノルトビジョン【Nordvision】
北欧5か国(スウェーデン・ノルウェー・デンマーク・フィンランド・アイスランド)の放送機関が、番組やニュース素材を交換するために設けているネットワーク。
ハートフォード【Hartford】
米国コネティカット州中部の都市。同州の州都。同国における金融、特に保険産業の本拠地として知られる。マーク=トウェーンや「アンクル=トムの小屋」の著者ストーゆかりの地でもある。
バイキング【Viking】
1 8世紀から11世紀にかけて、スカンジナビア半島やデンマークを根拠地として、海上からヨーロッパ各地を侵攻した北方ゲルマン族の通称。ビーキング。→ノルマン人 →デーン人 2 「バイキング料理」の...
ハッシュ‐タグ【hashtag】
SNSなどのソーシャルメディアにおいて、特定のテーマについての投稿を検索して一覧表示するための機能。#wadaiのように、#(ハッシュマーク)の後にキーワードを付与する。
ハッピー‐マック【happy Mac】
米国アップル社のパソコン、マッキントッシュの起動時に表示されるアイコンの一。笑顔のマークで、システムが正常に動作していることを示す。Mac OS Xv10.2以降は使われなくなった。→サッドマック
ピーエスイー‐マーク【PSEマーク】
《PSEは、Product Safety Electrical Appliance and Materials の略》電気用品安全法による基準に適合する電気製品に付けるマーク。特定電気用品はひし...
はんこうぞうか‐データ【半構造化データ】
ある程度の規則性をもつ非構造化データ。リレーショナルデータベースでそのまま利用できるほどの構造はもたないが、一部タグなどのマークアップ言語や要素の区切りによって構造化されたデータをさす。→構造化データ
ばんごう‐きごう【番号記号】
⇒ハッシュマーク