エステルハージ‐きゅうでん【エステルハージ宮殿】
《Schloß Esterházy》オーストリア東部、ブルゲンラント州の都市、アイゼンシュタットにあるエステルハージ侯の宮殿。イタリアの建築家、カルロ=カルローネの設計により1672年に建造さ...
ウルトラマイクロトーム【ultramicrotome】
⇒ウルトラミクロトーム
オセアニア【Oceania】
六大州の一。太平洋のポリネシア・メラネシア・ミクロネシアの諸島とオーストラリア大陸・ニュージーランドなどの総称。大洋州。
ウォレアイ‐かんしょう【ウォレアイ環礁】
《Woleai》太平洋西部、カロリン諸島西部の環礁。ミクロネシア連邦に属し、ヤップ島の南東約600キロメートルに位置する。飛行場がある主島ファララップ島をはじめ、大小20を超える島々で構成される...
うちゅう‐じん【宇宙塵】
宇宙空間に存在する星間物質の一。大きさは10ミクロン以下。地球上にもそのまま落ちてくるが微細なため他のごみとの判別が困難。現在は宇宙船等でも採取する。スペースダスト。コスミックダスト。
オートファジー【autophagy】
《autoはギリシャ語で自分自身、phagyは食べることの意》細胞が細胞内のたんぱく質を分解する仕組みの一。分解対象物を輸送するメカニズムの違いによってマクロオートファジー・ミクロオートファジー...
カナカ【Kanaka】
《ポリネシア語で、人の意》ハワイに住むポリネシア系先住民。また、ミクロネシアに住むチャモロ族以外の人々の総称。カナカ族。
こうちゅう‐きゅう【好中球】
白血球の一。細胞内にある顆粒(かりゅう)が中性色素に染まるもの。食作用を発揮し、大食細胞(マクロファージ)に対して小食細胞(ミクロファージ)ともいう。好中性白血球。
ごうせい‐の‐ごびゅう【合成の誤謬】
《fallacy of composition》個人や個々の企業がミクロの視点で合理的な行動をとった結果、社会全体では意図しない結果が生じること。例えば、企業が経営を健全化するために人件費を削減...
ケプロイ‐の‐たき【ケプロイの滝】
《Kepirohi Falls》ミクロネシア連邦、ポンペイ島南東部にある滝。玄武岩の岩肌を流れており、周囲を森林に囲まれる。