メルヘン【(ドイツ)Märchen】
おとぎ話。童話。また、昔話。
メルヘン‐かいどう【メルヘン街道】
《Märchenstraße》ドイツ中部の都市ハーナウからブレーメンに至る道路の通称。全長約600キロメートル。グリム兄弟やグリム童話にゆかりのある地を結ぶ観光路。グリム兄弟の生地ハーナウ、幼少...
メルヘンチック
[形動]《(和)Märchen(ドイツ)+-ticから。メルヘンは童話の意》童話の世界にでもありそうなさま。「—な建物」
メルベイユ【(フランス)merveille】
《「メルベイユー」とも》驚異的なもの。すばらしいもの。
メルボルン【Melbourne】
オーストラリア南東部、ビクトリア州の州都。シドニーとともに同国の経済・交通・文化の中心。ポートフィリップ湾の湾奥、ヤラ川下流部に位置する。1901年から1927年の間は、オーストラリア連邦の臨時...
メルボルン‐セントラル【Melbourne Central】
オーストラリア、ビクトリア州の州都メルボルンの中心街にあるショッピングセンター。スワンストン通りとラトローブ通りの角に位置し、メルボルンセントラル駅に直結。黒川紀章が設計した円錐形のガラス屋根の...
メルボルン‐ドックランズ【Melbourne Docklands】
⇒ドックランズ
メル‐マガ
「メールマガジン」の略。
メルラン【Merlin】
⇒マーリン
メルラーナがいのおそるべきこんらん【メルラーナ街の怖るべき混乱】
《原題、(イタリア)Quer pasticciaccio brutto de via Merulana》イタリアの小説家、ガッダによる前衛的な長編小説。1946年から1947年にかけて、文芸誌「...