らい【癩】
⇒ハンセン病 [補説]書名別項。→癩
らい【罍】
古代中国で用いられた青銅製の壺。酒や水を入れるのに用いた。
らい【籟】
1 風が物にあたって発する音。 2 三つの穴のある笛。
ら‐い【羅衣】
うすもので仕立てた衣服。うすぎぬ。
らい【癩】
島木健作の処女小説。昭和9年(1934)「文学評論」誌に発表。同年出版の処女作品集「獄」に収録。
ライ【lie】
1 ゴルフで、落下したボールの静止した位置・状態。「—が悪い」 2 ゴルフで、クラブヘッドのソール(底部)を地上に置いた場合、クラブシャフトと水平面との間にできる角度。ライ角。
ライ【lie】
うそ。偽り。「—ディテクター(=嘘発見器)」
ライ【RAI】
《(イタリア)Radiotelevisione Italiana》イタリア放送協会。1924年にラジオ放送、1954年にテレビ放送開始。
ライ【rye】
ライ麦。
ライ【Rye】
英国イングランド南東部、イーストサセックス州の町。漆喰(しっくい)の白壁の木造家屋や煉瓦(れんが)造りの建物など、中世の面影を色濃く残すほか、風景画家ターナーが数多くの作品を描いた町として知られ...