コア‐インフレーション【core inflation】
変動の激しい食料・エネルギーを除いた物価上昇。
コジェネレーション【cogeneration】
《「コージェネレーション」「コゼネレーション」とも》 1 電気・熱・蒸気などを同時に発生させること。ガスタービンやディーゼルエンジンで発電する一方、その排熱を利用して給湯・空調などの熱需要をまか...
コスト‐インフレーション【cost inflation】
賃金・原材料費などの生産コストの上昇が、生産性上昇率を上回るために生じるインフレーション。コストプッシュインフレーション。コストインフレ。
コラボレーション【collaboration】
[名](スル)異なる分野の人や団体が協力して制作すること。また、制作したものをもいう。共同制作。共同事業。共同研究。協業。合作。コラボレート。コラボ。「部門を越えて—することで新しい発想の商品を...
コンカレント‐オペレーション【concurrent operation】
コンピューターが二つ以上の動作を並行して処理すること。並行処理。
コングラチュレーション【congratulations】
[感]おめでとう。受賞式や結婚式などで成功・幸福などを祝していう語。新年やクリスマスなどの「おめでとう」には用いない。
コンセントレーション【concentration】
精神を集中すること。精神集中。「—を高めて試合に臨む」
コンソレーション【consolation】
《慰めの意》スポーツで、敗者同士が対戦すること。単に親善のためのものもあり、決勝へ進めなかった選手の順位決定戦のように順位に関係するものもある。
コンテンツ‐モデレーション【content moderation】
インターネット上の不適切なコンテンツを監視し、必要があれば削除すること。主にソーシャルメディアや動画共有サービスに投稿された暴力・虐待・ポルノなどの画像・動画を対象とする。→コンテンツモデレーター
コンピューター‐テレフォニー‐インテグレーション【computer telephony integration】
⇒シー‐ティー‐アイ(CTI)