えり‐がえ【襟替え/襟換え】
《ジュバンの襟の色をかえるところから》半玉(はんぎょく)や舞妓(まいこ)が一人前の芸妓(げいぎ)になること。
えん‐ぶ【振鉾/厭舞】
《厭(まじない)の舞の意》雅楽の曲名。舞楽の始めに邪気を払い悪魔を抑え鎮めるために、左右各一人の舞人が鉾(ほこ)を持って舞う曲。えぶ。
エー‐アール‐ピー‐ピー‐ユー【ARPPU】
《average revenue per payed use》各種オンラインサービスにおける、顧客一人当たりの平均売上高。特に、スマートホンやタブレット型端末のゲームなどの有料利用者に対するアプ...
エー‐アール‐ピー‐ユー【ARPU】
《average revenue per user》携帯電話などの通信事業における、顧客一人当たりの平均売上高。ふつう、1か月当たりの売上高をさすため、利用者にとっての平均月額料金に等しい。通話...
エー‐エム‐ピー‐ユー【AMPU】
《average margin per user》主に携帯電話の通信事業における、顧客一人当たりの平均粗利益。ふつう、1か月当たりの売上高からサービス提供に必要な原価を差し引いた値をいう。事業者...
エース【ace】
1 トランプの1の札。A。 2 第一人者。最高、最上の存在。「わが社若手の—」 3 野球やソフトボールで、チームの柱となる投手。主戦投手。 4 ⇒サービスエース 5 ゴルフで、ホールインワンのこと。
おい‐た・つ【生(い)立つ】
[動タ五(四)] 1 草木が生えて大きくなる。「ある年のちょうど若苗の—・つころ」〈堀辰雄・かげろふの日記〉 2 伸び育つ。成長する。「加茂川の水柔らかなる所に—・ちて」〈露伴・風流仏〉 [...
おい‐どん
[代](鹿児島地方で)一人称の人代名詞。わがはい。
おい‐ら【己等/俺等】
[代]《「おれら」の音変化》一人称の人代名詞。おれ。おら。ふつう、男性が用いる。
おう【王】
[音]オウ(ワウ)(呉)(漢) [訓]きみ おおきみ [学習漢字]1年 1 天子。君主。「王侯・王国・王座・王子・王者・王女・王政・王妃/勤王(きんのう)・国王・女王・尊王(そんのう)・大王・帝...