ストレンジ‐クオーク【strange quark】
第2世代に属するクオークで、電荷が−1/3のもの。記号はs。6種類あるクオークの中で3番目に軽い。ストレンジネスという素粒子間の相互作用を特徴づける量子数を担う。1964年、M=ゲルマンとG=ツ...
ストレンジレット【strangelet】
3種類のクオークが結び付いているとされる仮想的な素粒子。第一世代のアップクオークとダウンクオーク、および第二世代のストレンジクオークを同数含む。通常の物質はアップクオークとダウンクオークから成り...
スペクトラム‐かくさん【スペクトラム拡散】
《spread spectrum》無線通信において、搬送波の周波数帯域を大幅に広げて送信し、受信側で復元する変調技術。干渉や雑音に強く、秘匿性に優れる。第三世代携帯電話の通信方式CDMAのほか、...
スペースプレーン【spaceplane】
スペースシャトルの次の世代に使われるとされる宇宙飛行機。ロケットエンジンを搭載して水平離着陸ができ、宇宙ステーションと地上との貨物運搬に使われる超高速輸送機。宇宙往還機。
スマート‐グリッド【smart grid】
情報通信技術の活用により電力の需要と供給を最適化する、次世代の電力網。水力・火力など既存の発電施設と風力・太陽光発電など新エネルギーによる分散型電源を制御し、効率・品質・信頼性の高い電力供給シス...
スマートホン‐ネイティブ
《(和)smartphone+native》スマートホン(スマホ)が普及している環境で生まれ育った世代。スマホネイティブ。→デジタルネイティブ [補説]ソーシャルメディアや動画共有サービス、メッ...
スマート‐メーター【smart meter】
通信機能を備えた電力計。家庭、オフィス、工場などの電力の利用状況をリアルタイムに把握することで、需要予測や節電に利用される。次世代電力網スマートグリッドの中核技術の一つとされる。
スリー‐ジー【3G】
《3rd generation》⇒第三世代携帯電話
スリージー‐ハイスピード【3Gハイスピード】
《3G high speed》ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル)が提供する高速データ通信サービス。第三・五世代移動通信システムに位置づけられ、通信規格としてHSDPA・HSUPAを採用する。...
スリー‐ジー‐ピー‐ピー【3GPP】
《3rd generation partnership project》第三世代携帯電話の無線通信技術に関する標準化プロジェクト。日本のARIB(電波産業会)やTTC(情報通信技術委員会)をはじ...