ライカコタ‐の‐おか【ライカコタの丘】
《Parque Laikakota》ボリビア西部の都市ラパスにある丘。旧市街中心部の南東方向に位置する。市街を見下ろす展望地として知られ、月の谷やイイマニ山を遠望できる。
ラポパ‐の‐おか【ラポパの丘】
《Cerro de La Popa》コロンビア北部の港湾都市カルタヘナにある丘。標高187メートル。頂上に、17世紀初頭に創設された市内最古の修道院がある。市街を一望できる展望地としても知られる...
リカビトス‐の‐おか【リカビトスの丘】
《Lykavittos/Λυκαβηττός》ギリシャの首都アテネにある丘の一。標高277メートルで、市街を一望する展望地として知られる。頂上部まで地下を走るケーブルカーで結ばれる。
りょう‐きゅう【陵丘】
小高い山。おか。丘陵。
リンデンホフ‐の‐おか【リンデンホフの丘】
《Lindenhof》スイス北部の都市チューリヒにある丘および公園。市街中心部に位置し、リマト川を望む。先史時代の遺跡が見つかっているほか、ローマ時代、カロリング朝時代に城塞が置かれ、チューリヒ...
れん‐きゅう【連丘】
いくつも続いている丘。
レーニン‐きゅう【レーニン丘】
《Leninskie gorï/Ленинские горы》モスクワにある雀が丘の旧称。
ローマ‐の‐しちきゅう【ローマの七丘】
イタリアの首都ローマの市街地から、テベレ川東にかけて点在する七つの丘。古代ローマ時代に都市が築かれたことで知られる。アベンティーノ・エスクイリーノ・カンピドリオ・クイリナーレ・チェーリオ・パラテ...