あいこく‐こうとう【愛国公党】
1 明治7年(1874)板垣退助らを中心に結成された日本最初の政党。天賦人権論・自由思想を唱え、自由民権運動の口火を切ったが、佐賀の乱後消滅。 2 明治23年(1890)大同団結運動の分裂後、板...
アイ‐シー‐エフ‐ティー‐ユー【ICFTU】
《International Confederation of Free Trade Unions》国際自由労働組合連盟。国際自由労連。1949年、WFTU(世界労連)を脱退したTUC(英国労働...
アイス‐キャンデー
《(和)ice+candy》果汁などを容器に入れ、中心に木の柄を挿して凍らせた氷菓子。《季 夏》「貧しき通夜—噛み舐めて/三鬼」
アイスランド‐ていきあつ【アイスランド低気圧】
北大西洋のアイスランドを中心とする海域に、ほぼ定常的に存在する大きな低気圧。太平洋のアリューシャン低気圧と同じく、亜寒帯低圧帯に属す。冬に最も発達し、夏は中心がやや東に移動して分裂し、カナダのバ...
アイゼンヒュッテンシュタット【Eisenhüttenstadt】
ドイツ東部、ブランデンブルク州の都市。ポーランドとの国境をなすオーデル川沿いに位置する。東ドイツ時代に製鉄所を中心とする計画都市として建設され、東西ドイツ統一まで製鉄業で栄えた。
アイソン【ISON】
《International Scientific Optical Network》国際科学光学ネットワーク。ロシアを中心に複数国が参加する国際的な天体観測プロジェクトの一。
アイダホ‐フォールズ【Idaho Falls】
米国アイダホ州南東部の都市。スネーク川沿いに位置する。灌漑(かんがい)施設が整備され、同州におけるジャガイモ生産の中心地となった。モルモン教徒が多く居住。1949年に国立原子炉試験場として創設さ...
アイツタキ‐とう【アイツタキ島】
《Aitutaki》南太平洋、クック諸島の島。首都があるラロトンガ島の北約260キロメートルに位置する。火山性の島で、同諸島で2番目に大きい。周囲を環礁と小島に囲まれる。コプラ、オレンジを産する...
あいづ【会津】
福島県西部の会津盆地を中心とする地域。喜多方市、会津若松市がある。→中通り →浜通り
あいづ‐せんそう【会津戦争】
慶応4年(1868)、戊辰(ぼしん)戦争の中で、新政府軍と、これに抵抗する奥羽越列藩同盟の中心となった会津藩との戦い。1か月後の9月(明治元年)、会津藩の降服・開城により終結。この間、白虎隊員が...