アル【二】
《(中国語)》数の2。二つ。
こ‐なから【小半/二合半】
1 半分の半分。1升の4分の1。2合5勺(約4.5デシリットル)。「—入りの徳利」 2 少量の酒。こなからざけ。「毎晩の—は欠かさないが」〈上司・石川五右衛門の生立〉
じ【二】
⇒に
じ‐くん【二君】
二人の君主。にくん。「サレバ忠臣—ニツカエズ」〈天草本平家・四〉
じ‐げつ【二月】
「にがつ」に同じ。「梅花を折って頭にさせば—の雪衣に落つ」〈謡・高砂〉
じ‐こく【二黒】
九星の一。星では土星、方角では南西。
に‐こく【二黒】
⇒じこく(二黒)
じごんじ【自言辞/二言辞】
《法華経の「慈眼視衆生」の句からという》小言(こごと)や言い訳などをぐずぐず言うこと。「—ぬかすとぶち殺す」〈浄・合邦辻〉
じ‐しん【二心/弐心】
「にしん(二心)」に同じ。「我忠を尽し国に報じ、死して—なきを明にし」〈東海散士・佳人之奇遇〉
じ‐じょ【次女/二女】
姉妹のうち2番目に生まれた子。