ご‐たいふ【五大夫】
《秦の始皇帝が泰山で雨宿りをした松の木に五大夫の位を授けたという「史記」にある故事から》松の別名。
ご‐たいよう【五大洋】
世界の五つの大洋。太平洋・大西洋・インド洋・北極海・南極海。
ご‐たいりく【五大陸】
「五大州」に同じ。
ご‐たいろう【五大老】
豊臣政権下の最高の職名。秀吉が晩年、五奉行の上に置いた五人の大老。徳川家康・前田利家・毛利輝元・小早川隆景(こばやかわたかかげ)(死後は上杉景勝)・宇喜多秀家の五人。
ご‐だい【五大】
仏語。万物をつくる五つの要素。地・水・火・風・空の五大種。
ご‐だいかんじ【五大官寺】
平安時代の畿内五つの官寺。東大寺・興福寺・延暦(えんりゃく)寺・教王護国寺(東(とう)寺)・園城(おんじょう)寺。
ご‐だいこ【五大湖】
米国とカナダとの国境に連なる五つの大湖。西からスペリオル・ミシガン・ヒューロン・エリー・オンタリオで、氷食作用により形成、運河によって連絡される。セントローレンスの水路の完成により大西洋と結ばれ...
ご‐だいこくうぞう【五大虚空蔵】
「五大虚空蔵菩薩(ぼさつ)」の略。
ごだいこくうぞう‐ぼさつ【五大虚空蔵菩薩】
虚空蔵菩薩の徳を分けて五尊とし、五方に配したもの。中央に法界、東方に金剛、南方に宝光、西方に蓮華(れんげ)、北方に業用の各虚空蔵を配する。
ごだいさんか【五大賛歌】
《原題、(フランス)Cinq Grandes Odes》⇒五大頌歌