アニワ【Aniva/Анива】
ロシア連邦、サハリン州(樺太)南部の町。アニワ湾に面する。19世紀末、ロシア人によりリュートガ村として建設。1945年(昭和20)以前の日本領時代には留多加(るうたか)と称した。
アブヤーネ【Abyāneh】
イラン中部、イスファハーン州の村。カーシャーンの南東約70キロメートル、キャルキャル山の北西麓に位置する。ササン朝ペルシア時代の城跡があり、サファビー朝以前のゾロアスター教時代の文化が残っている...
アマンタニ‐とう【アマンタニ島】
《Isla Amantani》チチカカ湖にあるペルー領の島。湖畔の都市プーノの北東約45キロメートルに位置する。インカ帝国以前の二つの遺跡があり、毎年1月に豊作祭が催される。タキーレ島と同様、織...
あり‐し【在りし】
[連語]《動詞「あり」の連用形+過去の助動詞「き」の連体形》 1 (連体詞的に用いる) ㋐以前の。昔の。「—よき日」 ㋑亡くなった。生前の。「—妻のおもかげ」 2 過ぎ去った事柄や時。以前の状態...
あり‐し‐ひ【在りし日】
[連語] 1 過ぎ去った日。以前。昔。 2 死んだ人の生きていた時。生前。「—のおもかげをしのぶ」
アルバート‐どおり【アルバート通り】
《Ulitsa Arbat/Улица Арбат》ロシア連邦の首都モスクワの中心部、クレムリンの西側にある通り。全長約1キロメートル。15世紀以前から続くモスクワ有数の古い街路の一つで、現在は...
あれ‐ち【荒れ地】
1 以前は田畑・宅地であったところで、今は荒れたままになっている土地。 2 未開拓の土地。また、耕作に適さない土地。 [補説]作品名別項。→荒地
アンインストール【uninstall】
コンピューターで、インストールしたアプリケーションを削除すること。アプリケーションを導入する以前の設定に戻すことも含む。これら一連の作業を行うソフトウエアをアンインストーラーという。⇔インストール。
アングルシー‐とう【アングルシー島】
《Isle of Anglesey》英国ウェールズ北西部の島。本土の町バンゴールとメナイ橋とブリタニア橋によって結ばれる。西方には属島ホリー島がある。主な町はビューマリス。古代ローマ人の侵入以前...
アンシャン‐レジーム【(フランス)Ancien Régime】
《旧制度の意》1789年の革命以前のフランスの封建的王制下の政治・社会制度。→フランス革命