出典:gooニュース
保育園が臨時休園。在宅ワークと育児の葛藤が続いたコロナ禍の頃/いってらっしゃいのその後で 転がり続ける毎日編
3人の子どもたちは全員小学生になり、引っ越し、転校、母のフリーランスへの転身...と暮らしの大きな転換期を迎えた著者・ツルリンゴスターさん。ブロックをいびつに積み上げるように成長していく子どもたちと、それを支えようと奮闘するも総崩れということもある親。大人も子どもも全然完璧じゃないけれど、それがいい。人気コミックエッセイ第2弾『いってらっしゃいのその後で 転がり続ける毎日編』(KADOKAWA
クマ出没で一時休園も…逆手にPR 広島市安佐動物公園
クマの出没で一部休園を余儀なくされた動物公園がそれを逆手に取ったイベントを行っています。 「これクマがかじって折ったやつですクマが噛んだ後です」 安佐動物公園で行われているのはツキノワグマが残した痕跡をたどるツアーです。クマ本来の姿を知ってもらおうと先月から始めました。 ゆっくりと歩く野生のツキノワグマ。
もっと調べる