こうれい‐しゃかい【高齢社会】
総人口に占める高齢者の割合が高い社会。一般には、65歳以上の人口の比率が14パーセントを超えた社会をいう。 [補説]高齢社会よりも高齢者の人口比率が高い状態を超高齢社会、低い状態を高齢化社会という。
こくが‐かい【国画会】
美術団体。昭和3年(1928)国画創作協会解散に際して、第二部(洋画・工芸・彫刻)の梅原竜三郎・富本憲吉らによって発足。のち、版画部・写真部を設置。
こくがそうさく‐きょうかい【国画創作協会】
美術団体。大正7年(1918)日本画の土田麦僊(つちだばくせん)・村上華岳らが結成。同14年第二部(洋画)を新設、のち工芸・彫刻を加える。昭和3年(1928)解散。→国画会
こくご‐しんぎかい【国語審議会】
文部大臣の諮問に応じて、国語の改善、国語教育の振興、ローマ字に関する事項などを調査・審議し、また、国語政策について必要と認められる事項を政府に建議した機関。委員は各界の学識経験者の中から選ばれ、...
こくごちょうさ‐いいんかい【国語調査委員会】
明治35年(1902)国語に関する調査を行うために設けられた文部大臣直属の機関。「送仮名法」「口語法」「疑問仮名遣」などを編纂。大正2年(1913)廃止。
こくさい‐いしょくがっかい【国際移植学会】
臓器移植の基礎研究・臨床の発展、継続教育・学術情報の提供、倫理綱領の策定などを行う国際的な学術団体。世界65か国に3000名以上の会員を擁する。本部はカナダのモントリオール。 [補説]平成20年...
こくさい‐オリンピックいいんかい【国際オリンピック委員会】
オリンピック大会の開催とオリンピック運動の推進を目的とする団体。1894年設立。本部はスイスのローザンヌ。IOC(International Olympic Committee)。
こくさい‐かいけいきじゅんいいんかい【国際会計基準委員会】
《International Accounting Standards Committee》⇒アイ‐エー‐エス‐シー(IASC)
こくさい‐かいけいきじゅんしんぎかい【国際会計基準審議会】
《International Accounting Standards Board》⇒アイ‐エー‐エス‐ビー(IASB)
こくさい‐かいはつきょうかい【国際開発協会】
⇒アイ‐ディー‐エー(IDA)