あくび【欠伸/欠】
《動詞「あく(欠)ぶ」の連用形から》 1 眠いとき、疲れたときなどに思わず口が大きく開いて息を深く吸い込み、やや短く吐き出す呼吸運動。 2 (欠)漢字の旁(つくり)の一。「欧」「歌」などの「欠」...
えん‐しん【延伸】
[名](スル)時間や距離などをのばすこと。また、のびること。延長。「鉄道の—計画」「僅に其の死刑を、—せるは、誠に危く見えにけり」〈竜渓・経国美談〉
きゅう‐しん【急伸】
[名](スル)売り上げ・利益などが急に伸びること。「株価が—する」
くっ‐しん【屈伸】
[名](スル)曲げたり伸ばしたりすること。かがんだり伸びたりすること。伸び縮み。「ひざを—する」「—運動」
けん‐しん【欠伸】
あくびをし、のびをすること。
さい‐しん【再伸】
手紙文で、書き終わったあとに付け加える文の初めに書く語。追伸。二伸。
しん【伸】
[常用漢字] [音]シン(呉)(漢) [訓]のびる のばす のべる 1 まっすぐのびる。長くのばす。「伸縮・伸張・伸展/引伸・急伸・屈伸」 2 申し述べる。「追伸・二伸」 [名のり]ただ・のぶ・...
じょう‐しん【上伸】
[名](スル)相場が上がっていくこと。「ドル相場が—する気配」
ぞく‐しん【続伸】
[名](スル)相場が引き続いて上がること。続騰。「電機株が—する」⇔続落。
つい‐しん【追伸/追申】
手紙などで、本文のあとに、さらに書き加える文。また、その初めに記す語。なおなお書き。追って書き。追啓。追陳。二伸。追白。