アール‐エフ‐アイ【RFI】
《request for information》情報システムなどの導入時または業務委託時に、使用者側が発注先に対し、取り扱い製品や提供可能な業務の概要について情報提供を依頼すること。また、その...
アール‐エフ‐キュー【RFQ】
《request for quotation》製品やサービスの購入時に、その購入先の候補となる業者に対して見積書の作成を依頼すること。また、その依頼書。見積依頼書。見積要求書。
アール‐エフ‐ピー【RFP】
《request for proposal》システム開発時に、使用者側が必要とする性能を満たす設計案の提出を開発側に求めること。また、その仕様書。提案依頼書。提案要求書。
い【依】
[常用漢字] [音]イ(漢) エ(呉) [訓]よる 〈イ〉 1 頼りにする。寄りかかる。「依存・依託・依頼/憑依(ひょうい)」 2 よりどころとする。「依願・依拠」 3 もとのまま。「依然」 ...
いい‐よ・る【言(い)寄る】
[動ラ五(四)] 1 言葉をかけながら近づく。「客引きが—・る」 2 異性に親しみ近づく。求愛する。くどく。「意中の女性に—・る」 3 頼み込む。近づきになって依頼する。「法事の相談にかこつけて...
イオ【Io】
コレッジョの絵画。カンバスに油彩。縦164センチ、横74センチ。「ダナエ」「ガニュメデス」と同じく、「ユピテルの愛の物語」とよばれる神話画の連作の一。マントバ公であるゴンザーガ家のフェデリコ2世...
イギリスみんようくみきょく【イギリス民謡組曲】
《原題、English Folk Song Suite》R=V=ウィリアムズの吹奏楽曲。1923年作曲。全3曲。自身が収集した英国民謡を題材とする。王立軍楽学校の司令官ジョン=サマービルの依頼で...
い‐しょく【遺嘱】
[名](スル)生きているうちに、死後のことを依頼すること。生前の頼み。遺託(いたく)。
い‐たく【委託/委托】
[名](スル) 1 ゆだね任せること。人に頼んで代わりにやってもらうこと。「販売を業者に—する」 2 契約などの法律行為やその他の事務処理を他人に依頼すること。 3 客から取引所の取引員に注文を...
いたく‐がくせい【依託学生】
団体などが学費を支給し、教育機関に指導を依頼する学生。依託生。