カルカン【Kalkan】
トルコ南西部の港町。地中海に面する。オスマン朝時代末期に築かれた。ギリシャ系住民が多かったが、第一次大戦後のトルコ独立戦争において、ギリシャとの間で住民交換が行われた。現在は海岸保養地として知ら...
カルクダ【Kalkuda】
スリランカ東部の町。バッティカロアの北西約35キロメートルの海岸沿いに位置する。北側の岬を挟んでパシクダと隣接し、どちらも海岸保養地としての開発が進められている。カルクダー。
カルタラ【Kalutara】
スリランカ南西部の都市。コロンボの南約40キロメートル、インド洋に注ぐカルガンガ川の河口に位置する。植民地時代に香辛料の輸出で栄え、現在はマンゴスチン、シナモン、茶、ゴムの集散地。巨大な仏塔で知...
カルバ【Kalba】
アラブ首長国連邦シャルジャ領の飛び地の町。フジャイラの南に位置する。オマーン湾に面する海岸保養地の一つ。
カルピティヤ‐はんとう【カルピティヤ半島】
《Kalpitiya Peninsula》スリランカ西部の半島。北に向かって約30キロメートルにわたって延び、本土とプッタラムの潟湖を隔てる。主な町は先端部のカルピティヤ。イスラム教徒が多く居住...
カルロビ‐バリ【Karlovy Vary】
チェコ西部にある温泉保養都市。テプラ川とオフジェ川の合流点付近に位置する。ボヘミアガラス製造の中心地であり、カルロビバリ国際映画祭の開催地としても有名。第二次大戦までドイツ人が多く居住。2021...
カロン‐ビーチ【Karon Beach】
タイ南部、マレー半島西岸のプーケット島の海岸保養地。同島南西部に位置する。約3キロメートルの白い砂浜が広がり、北側はホテルのプライベートビーチになっている。砂を踏んで歩くと音を立てる「鳴き砂」で有名。
カンクン【Cancún】
メキシコ東部、キンタナロー州の観光・保養都市。ユカタン半島北東端に位置し、カリブ海に面するリゾート地として発展。周辺に世界文化遺産に登録されたマヤ文明のチチェンイッツァ遺跡、世界自然遺産のシアン...
かん‐こう【観光】
[名](スル)他の国や地方の風景・史跡・風物などを見物すること。「各地を—してまわる」「—シーズン」「—名所」 [補説]近年は、娯楽や保養のため余暇時間に日常生活圏を離れて行うスポーツ・学習・交...
カントリー‐クラブ【country club】
米国で、都市郊外にあって、テニス・水泳・ゴルフなどの娯楽・保養施設を備えたクラブ。日本では、郊外のゴルフ場の名称に付けることが多い。