ね‐はば【値幅】
取引で、売り手と買い手の出した値段の差額。また、高値と安値との差額。「—が開く」
ねはば‐せいげん【値幅制限】
株式市場で、株価の極端な上下を避けるために設定した、1日の値上がり額の上限と、値下がり額の下限。適正な価格の維持と投資家の保護を目的とする。前日の終値を基準とし、株価の価格帯により設定価格が異な...
ね‐びき【値引き】
[名](スル)定価よりも安くすること。値をまけること。「冬物の衣料を—して売る」
ね‐び・く【値引く】
[動カ五(四)]定価よりも安くする。値を下げる。「一割—・いて売る」
ね‐びらき【値開き】
売値と買値とに差があること。品物によって高い安いの差があること。また、その額。「産地により—がある」
ね‐ふだ【値札】
商品につける、値段を書いたふだ。
ね‐ぶみ【値踏み】
[名](スル)値段を見積もってつけること。評価。値積もり。「宝石を—してもらう」
ね‐まち【値待ち】
[名](スル)取引で、売りや買いに適した値段を待つこと。「株を—して売りに出す」
ね‐やす【値安】
[名・形動]値段の安いこと。また、そのさま。安価。廉価。「—な(の)品」「—株」
値(ね)を消(け)・す
高騰していた相場が急に下落する。