にか‐てん【二科展】
二科会が毎年秋に開催する美術展。作品は公募され、絵画・彫刻・デザイン・写真の4部門がある。
にっ‐てん【日展】
《「日本美術展覧会」の略称》美術団体の一。また、その主催する美術展。日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書の五つの部門がある。昭和21年(1946)文展(文部省美術展覧会)を継いで発足。昭和33年(1...
にっぽん‐やきゅうきこう【日本野球機構】
日本のプロ野球を統轄・運営する一般社団法人。昭和24年(1949)に社団法人として設立。日本シリーズやオールスターゲームなどを主催する。また、日本プロ野球組織を運営する。NPB(Nippon P...
にほん‐がくせいやきゅうきょうかい【日本学生野球協会】
日本の高校野球と大学野球を統轄する公益財団法人。学生野球大会を主催するほか、日本学生野球憲章に違反した加盟校・団体に処分を下す役割も担う。昭和21年(1946)創設。
にほん‐ちゅうおうけいばかい【日本中央競馬会】
中央競馬を運営する特殊法人。昭和29年(1954)全額国庫出資で設立。農林水産省の監督下に置かれ、全国10か所の競馬場で競馬を開催する。JRA(Japan Racing Association)...
にょう‐い【尿意】
小便がしたいという生理的感覚。「—を催す」
ねむ‐け【眠気/睡気】
眠りたいという気分。ねむたい感じ。「—を催す」
のう‐かい【納会】
1 その年や年度の最後に締めくくりとして催す会。おさめかい。「野球部の—」 2 取引所で、各月の最後の立ち会い。⇔発会。
の‐だて【野点】
野外で、茶をたてること。また、野外で催す茶会。野掛(のがけ)。
のど‐じまん【喉自慢】
1 声のよさや歌のうまさを自慢にすること。また、その人。 2 放送局などが催す歌唱コンクール。「町内—大会」