ローリング‐アップデート【rolling update】
仮想マシンを含む複数のコンピューターで構成されるシステムにおいて、システム全体を停止させず、一部のコンピューターから順次アップデートすること。ローリングアップグレード。
ロール【roll】
[名](スル) 1 巻いて作ったもの。巻いてあるもの。「—カステラ」「バター—」 2 「ローラー1」に同じ。 3 「ローリング2」に同じ。「船全体を軋(きし)ませ、ぐうっと右に—した」〈宮本・伸...
ロール‐キャップ
《roller capから》ブリム(へり)全体が上に巻き上がった小さい女性用帽子。
ワイじ‐バランス【Y字バランス】
片足で立ち、もう一方の足を持ち上げたまま両腕を上方に伸ばすポーズ。体全体がYの字の形になる。
ワイ‐ゾーン【Yゾーン】
《(和)Y+zone》美容用語で、陰毛が生えているあたり全体のこと。「—脱毛」→ビキニライン
ワイナ‐ピチュ【Huayna Picchu】
ペルー南部の都市遺跡マチュピチュの北側にある峰。標高2693メートル。マチュピチュとの標高差は約300メートルで、頂上から遺跡全体を一望できる。
わくせいかん‐くうかん【惑星間空間】
太陽系内の惑星を除いた空間。太陽風の影響が及ぶ太陽系の空間全体をさすこともある。主に黄道面付近に鉄やケイ素などからなる微細な粒子(惑星間塵)が分布し、太陽風として放出されたプラズマや宇宙線が存在する。
わさび‐の‐き【山葵の木】
ワサビノキ科の落葉小高木。全体に辛味がある。樹皮は灰色をし、材は軟らかい。葉は卵形の小葉からなる羽状複葉。花は白く蝶形で香りがあり、円錐状につく。実は細長く、枝からぶら下がる。若葉や根を香辛料に...
わし‐みみずく【鷲木菟】
フクロウ科の鳥。全長66センチくらい。全体に褐色で、腹面に暗褐色の縦斑がある。頭には耳のような羽角をもち、目が赤い。ユーラシア大陸に広く分布。日本では迷鳥。
わ‐しゅうごう【和集合】
二つ以上の集合のどちらかに属している要素の全体からなる集合。記号「∪」で表す。ジョイン。カップ。結び。合併集合。