出典:gooニュース
女性参政権80年で企画展 公文書館、選挙の歴史紹介
国立公文書館(東京・北の丸公園)は1月から女性参政権など選挙権に関する企画展を開催している。女性参政権は1945年12月の改正衆院議員選挙法で認められ、今年は80年の節目。46年衆院選で女性初の国会議員の一人となった園田天光光さん(当時は松谷姓)のポスターなど選挙の歴史を紹介している。入場無料で、24日まで。 46年に女性の衆院議員39人(当選者の8.4%)が誕生。
市立公文書館 明治、大正を読み解く 企画展「郡役所令達書類の世界」〈相模原市緑区〉
トーク・トーク同館の学芸員が展示資料について分かりやすく解説する「公文書館トーク・トーク」は、2月15日(土)・3月15日(土)に実施。時間は各日午後2時から3時まで。定員20人程度。詳細・問い合わせは同館【電話】042・783・8053。
もっと調べる