いっ‐けつ【溢血】
[名](スル)身体の組織内などに起こる、点状または斑状の内出血。「脳—」
がい‐しゅっけつ【外出血】
組織とともに血管が損傷され、血液が体外に流れ出ること。また、その血。⇔内出血。
がいしょうせい‐ショック【外傷性ショック】
外傷による損傷の範囲が広く、程度が重度の場合に、急激な血圧の低下や大量の出血・内出血でショック状態を引き起こすこと。→ショック3
くろ‐あざ【黒痣】
1 皮膚に生じた黒または褐色の斑紋。メラニン色素を含む細胞が増殖したもので、小形のものはほくろと呼ぶ。色素性母斑。 2 打撲などで皮下に内出血が起こり、青黒く見えるもの。
けっ‐しゅ【血腫】
内出血によって組織内に血液がたまり、こぶのようにはれあがったもの。皮下血腫、脳硬膜下血腫などがある。
けつまくか‐しゅっけつ【結膜下出血】
結膜の毛細血管が破れて内出血した状態。白目の部分が赤くなる。外傷や急性結膜炎、くしゃみや咳などが原因で起こる。動脈硬化・高血圧・糖尿病・貧血・白血病などの全身疾患に伴って起こる場合もある。出血は...
こうまくか‐しゅっけつ【硬膜下出血】
くも膜と硬膜の間に出血した状態。頭蓋内出血の一つ。 [補説]外傷によって、頭蓋骨の脳にずれが生じ、硬膜とくも膜の間にある静脈が断裂することによって起こる場合と、脳挫傷による出血が硬膜下腔に広がっ...
こうまくがい‐しゅっけつ【硬膜外出血】
硬膜にある動脈や硬膜が破れて、硬膜と頭蓋骨の間に出血した状態。頭蓋内出血の一つ。硬膜上出血。
さん‐どう【散瞳】
瞳孔が散大した状態。生理的には暗い所で起こり、病的には脳内出血・緑内障などで起こる。⇔縮瞳。
しはん‐びょう【紫斑病】
皮膚や粘膜に斑状の内出血が起こり、赤紫色を呈する病気の総称。血小板の減少や機能異常、血管の病的変化などで起こる。