ペナンプラナカン‐マンション【Pinang Peranakan Mansion】
マレーシア、マレー半島北西岸、ペナン島のジョージタウンにある建物。19世紀末に裕福な華人の邸宅として、中国、英国、マレーの文化が混交したプラナカン様式で建造。繊細な装飾が施された内装や調度品など...
ペリショール‐じょう【ペリショール城】
《Castelul Pelişor》ルーマニア中央部の町シナイアにある城。19世紀後半から20世紀初頭にかけて、ルーマニア王カロル1世の夏の離宮ペレシュ城とともに、狩猟用の城として建造。中世ドイ...
マニアル‐きゅうでん【マニアル宮殿】
《Manial Palace》エジプトの首都カイロにある宮殿。市内を流れるナイル川の中州、ローダ島の北側に位置する。20世紀初め、ムハンマドアリー朝の宮殿として建造。現在は博物館として公開されて...
モビール【mobile】
《「モービル」とも》 1 動かすことができること。可動性。「—ハウス」 2 針金に薄い金属片などを微妙なバランスをとってつるし、空気の微動にも動くようにした造形作品。室内装飾などにも用いられる。...
やり‐か・える【遣り替える】
[動ア下一][文]やりか・ふ[ハ下二]やり直す。「内装を—・える」
ランツベルク【Landsberg am Lech】
ドイツ南部、バイエルン州の町。正式名称はランツベルク‐アム‐レッヒ。レッヒ川沿いに位置する。12世紀にハインリヒ獅子公の配下において塩の輸送路として栄えた。町の中心部のハウプト広場周辺には、18...
ロイヤル‐パビリオン【Royal Pavilion】
英国イングランド南東部の都市ブライトンにある離宮。ジョージ4世が摂政時代から約40年かけて建造。中国風の内装とインド風の外観をもつ。
ロココ【(フランス)rococo】
18世紀、ルイ15世時代のフランスを中心に欧州で流行した美術様式。バロックに次ぎ新古典主義に先立つもので、室内装飾から建築・絵画・工芸・彫刻に及ぶ。S字状曲線や、異国趣味による優美さ・軽快さ・繊...
ワルシャワ‐おうきゅう【ワルシャワ王宮】
《Zamek Królewski w Warszawie》ポーランドの首都ワルシャワ旧市街にある宮殿。16世紀末、クラクフからワルシャワに遷都したポーランド王ジグムント3世の居城として改築。以降...