け‐ない【化内】
王化に服したところ。律令国家の統治の範囲内。⇔化外(けがい)。
けん‐ない【圏内】
範囲の内。「暴風雨の—にはいる」「合格—にある」⇔圏外。
けん‐ない【権内】
権利または権限・権力の及ぶ範囲内。⇔権外。
けん‐ない【県内】
県の管轄区域内。⇔県外。
げつ‐ない【月内】
その月のうち。
こうち【河内】
《「かわうち」の音変化》川の流域に開けた平地。「高知らす吉野の宮はたたなづく青垣ごもり川なみの清き—そ」〈万・九二三〉
こう‐ない【口内】
口の中。口腔の中。
こう‐ない【坑内】
炭坑や鉱坑の内部。⇔坑外。
こう‐ない【校内】
学校の構内。学校組織の内部。「—弁論大会」⇔校外。
こう‐ない【構内】
建物や敷地の中。「駅の—」「大学の—」⇔構外。