おもて‐むき【表向き】
1 内実とは違った、世間に対する名目。うわべ。表面上。副詞的にも用いる。「—の理由」「—出張ということにしておく」 2 表立つこと。表ざた。「この話は—にしないでもらいたい」 3 政府・役所など...
おり‐えだ【折(り)枝】
1 折り取った木の枝。また、その模様。 2 能楽の小道具で、シテが持って出る造花の木の枝。
おり‐くち【下り口/降り口】
《「おりぐち」とも》 1 階段や山道などの、下りようとするとっつきの所。 2 乗り物の出口。降車口。 3 駅などで、そこを通って外へ出る所。
おりづる‐らん【折鶴蘭】
キジカクシ科の常緑多年草。葉は長い線形で、多くは白線があり、根から群がって出る。葉の間から長い枝を出し、その先に新葉と根を出す。初夏、白い花をつける。アフリカ南部の原産。観賞用。
オリフィス【orifice】
流体が噴流して出る開口部。また、流量を測定するため、水槽の壁面や管路の途中に設ける小さな流水口。この前後に生じる圧力差から流量を求める。
お・りる【下りる/降りる】
[動ラ上一][文]お・る[ラ上二] 1 高い所から低い方へと移って、ある位置・場所に着く。上から下へ移動する。「山を—・りる」「木から—・りる」⇔あがる。 2 物が人の操作によって下の方へ移動す...
お‐ろ【悪露】
分娩(ぶんべん)後の数週間、子宮や膣(ちつ)から出る分泌物。おりもの。
オンカロ【Onkalo】
《フィンランド語で空洞・深い穴の意》フィンランドで、原子力発電所の使用済み燃料を高レベル放射性廃棄物として地層処分する施設を建設するにあたって、精密な現地調査を行うために、オルキルオト島に建設さ...
おん・でる【追ん出る】
[動ダ下一]《「おんだす」を自動詞化した語》自分から進んで出る。さっさと出る。「下宿を—・でる」
オートマチックリストレイント‐システム【automatic restraint system】
自動車などに備える自動安全保護装置。例えば衝突時に自動的に出るエアバッグなど。