しんせつ‐ぶんかつ【新設分割】
会社分割の一つ。会社が、事業の全部または一部を、新たに設立する会社に継承させること。→吸収分割
だいしょう‐ぶんかつ【代償分割】
遺産分割の方法の一つ。特定の相続人が、土地・家屋などの現物を取得する代わりに、他の相続人に対して金銭を支払うことで相続分を調整する。
ぶぶん‐かつ【部分割】
卵割の一型。卵割が、それを妨げる卵黄を除く部分で行われ、割球の仕切りが不完全なもの。端黄卵の卵黄の多いものなどでみられ、表割・盤割(ばんかつ)がある。→全割
ぶ‐わり【歩割/分割】
「歩合(ぶあい)」に同じ。
ぶん‐かつ【分割】
[名](スル) 1 いくつかに分けること。「土地を—して分け与える」 2 数学で、一つの集合を、共通の要素をもたないいくつかの部分集合に分けること。
ボロノイ‐ぶんかつ【ボロノイ分割】
⇒ボロノイ図
ポーランド‐ぶんかつ【ポーランド分割】
1 プロイセン・オーストリア・ロシアの3国が、1772年・1793年・1795年の三次にわたって行ったポーランドの分割・領有。第三次分割によってポーランド王国は消滅。 2 第二次大戦開戦直後の1...
ラセミ‐ぶんかつ【ラセミ分割】
⇒光学分割