せ‐ざい【前栽】
「せんざい」の撥音の無表記。「—の花、いろいろに咲き乱れたるを」〈かげろふ・上〉
せん‐ざい【前栽】
1 草木を植え込んだ庭。寝殿造りでは正殿の前庭。のちには、座敷の前庭。 2 庭先に植えた草木。 3 「前栽物」の略。
せんざい‐あわせ【前栽合(わ)せ】
物合わせの一。左右二組みに分かれて、前栽や、それを詠んだ和歌の優劣を比べる遊び。
せんざい‐うり【前栽売り】
野菜を商うこと。また、その人。
せんざい‐もの【前栽物】
青物。野菜。前栽。「茄子(なす)や南瓜(かぼちゃ)の—か」〈魯庵・社会百面相〉
せん‐すい【泉水/前水】
庭先につくった池。また、いずみ。
ぜ【前】
[接尾]《「ごぜ(御前)」の略》人を表す語に付いて、尊敬の意を添える。「尼—」
ぜん【前】
[名]ある時点より早い時。順序として早く現れるほう。まえ。さき。 [接頭] 1 いまより一つまえの意を表す。「—議長」「—世紀」 2 現状になるまえの、の意を表す。「—近代的」 3 二つに分...
ぜん【前】
[音]ゼン(呉) セン(漢) [訓]まえ さき [学習漢字]2年 〈ゼン〉 1 空間的にまえの方。進んでいく方向。「前後・前進・前途・前方・前面・前輪/眼前・現前・敵前・風前・仏前・面前・目前...
ぜん‐い【前胃】
鳥類の胃の一部。砂嚢(さのう)より前にあり、消化腺に富む。腺胃(せんい)。