バックステージ【backstage】
劇場などの舞台裏。袖(そで)や楽屋。また、舞台俳優などの私生活についての事柄。
バネムイネ‐げきじょう【バネムイネ劇場】
《Teater Vanemuine》エストニア中南部の都市タルトゥにある劇場。同国最古で1870年に創設。市街中心部に近いコンサートホールがある大ホールと南西数百メートル離れたところにある小ホー...
バリオス‐ひろば【バリオス広場】
《Plaza Gerardo Barrios》中央アメリカ、エルサルバドルの首都サンサルバドルにある広場。旧市街中心部に位置する。20世紀初頭に建設。19世紀半ばに大統領を務めたヘラルド=バリオ...
バルコニー【balcony】
1 洋風建築で、階上の室外に張り出した手すり付きの所。露台。バルコン。 2 劇場の2階席。桟敷。
ばん‐だち【番立】
江戸時代の歌舞伎劇場で、毎朝、序幕の開く前に、下級の俳優が三番叟(さんばそう)を舞って舞台を清め、大入りを祈った儀式。また、その囃子(はやし)。
パス‐げきじょう【パス劇場】
《Theatro da Paz》ブラジル北部、パラー州の都市ベレンの旧市街にある劇場。19世紀後半、ゴム景気の財によって建てられた新古典様式の劇場で、内部は金を用いた豪華な装飾が施されている。
パタラ【Patara】
小アジアにあった古代都市。現在のトルコ南西部の都市アンタリヤの南西約110キロメートルに位置する。クサントス、レトーンに並び、古代リキア王国の中心都市の一つとして海上交易により栄えた。リキア人の...
ヒエラポリス【Hierapolis】
トルコ南西部にあった古代都市。温泉保養地パムッカレの丘の上に位置する。紀元前2世紀、ペルガモン王国のエウメネス2世により建設。古代ローマ時代の後1世紀から2世紀にかけて建造された円形劇場、共同墓...
ひかえ‐やぐら【控え櫓】
江戸時代の歌舞伎興行で、江戸三座が行き詰まったとき、その代わりに興行を許可された劇場。また、その制度。中村座に都座、市村座に桐座、森田座に河原崎座が代わった。代え櫓。
ひがし【東】
《「ひんがし」の音変化》 1 太陽の出る方角。東方。⇔西。 2 東洋。「—に還る今の我は」〈鴎外・舞姫〉 3 東風。 4 相撲の番付で、向かって右側の称。「西」より上位。「—の大関」 5 歌舞伎...