あま‐かわ【甘皮】
1 木や果実の表皮の内側にある薄い皮。あまはだ。 2 爪(つめ)の根元を包む薄い皮。
あみ‐あぶら【網脂】
牛・豚などの内臓のまわりについている網状の脂。包み揚げなどの料理で材料を包むのに用いる。
アンコン‐シューズ
《アンコンはunconstructedの略》かかとを包む部分を内側に折り曲げると、突っ掛けのようにして履くこともできるスリップオンシューズ。
アーチ【arch】
1 建造物で、上方へ弓形に曲がった梁(はり)。半円・尖頭形・馬蹄形などがあり、窓・入り口・門・橋などに用いる。迫持(せりもち)。 2 祝祭典の会場に設ける記念門。上部を弓形にして、杉・ヒノキなど...
いちょう【銀杏/公孫樹/鴨脚樹】
1 イチョウ科の裸子植物。一科一種。落葉高木で、高さ約30メートルに達する。葉は扇形で中央に裂け目があり、秋に黄葉する。雌雄異株。春、葉の付け根に、尾のような雄花、柄のある2個の胚珠(はいしゅ)...
イブニング‐ラップ【evening wrap】
《wrapは、巻く・包むの意》イブニングドレスの上にはおる、ゆったりとした袖のないコートのこと。
いぼ‐くさ【疣草】
ツユクサ科の一年草。水田や沼沢に生え、高さ約60センチ。全体に紅紫色を帯びる。葉は互生し、基部は茎を包む。夏から秋、薄紅色がかった白い花が開き、1日でしぼむ。俗に、この汁をつけるといぼが取れると...
インド‐わたのき【インド綿の木】
アオイ科の高木。高さ約30メートル。種子を包む繊維を利用する。インドからオーストラリアの熱帯に産する。
いんのう‐すいしゅ【陰嚢水腫】
精巣と精巣を包む膜(精巣鞘膜(しょうまく))の間に液体がたまって、陰嚢(いんのう)が腫大した状態。
うす‐いた【薄板】
1 薄い板。⇔厚板。 2 花器などの下に敷く薄い板。畳床(たたみどこ)、また直接畳に花器を置くときに用いる。 3 食品を包む、紙のように削いだ板。経木(きょうぎ)。 4 薄い板に巻いた薄地の絹織...