い‐じゅつ【医術】
病気や傷を診察・治療する技術。
い・する【医する】
[動サ変][文]い・す[サ変]病気を治す。また、疲れや飢え、心の傷などをなくす。いやす。「渇(かつ)を—・する」「秋の夜長に寂寥(せきりょう)と鬱陶を—・する、只此効能あるのみなり」〈逍遥・小説神髄〉
い‐せい【医生】
医学を学ぶ者。医学生。
い‐せい【医聖】
大変すぐれた医者。聖人として崇拝されるほどの名医。ヒポクラテスなどをいう。
い‐せき【医籍】
1 医師免許証所有者の氏名・戸籍などを登録する厚生労働省の帳簿。 2 医書。
い‐せん【医専】
旧制の「医学専門学校」の略。
い‐だい【医大】
《「医科大学」の略》医科に関する単科大学。
い‐ちょう【医長】
病院で各科の主任の医師。
い‐どう【医道】
医者の道。医学。「本朝の—なきに似たり」〈平家・三〉
い‐はかせ【医博士】
1 律令制で、典薬寮の博士。医術・調剤術を施し、また、医生に教授をした。 2 医学博士。