はんどうたい‐ひかりアンプ【半導体光アンプ】
⇒半導体光増幅器
はんどうたい‐ひかりぞうふくき【半導体光増幅器】
半導体を用いる光増幅器。外部から励起させた半導体に光を照射すると誘導放出が生じ、入射光の強さに比例した位相も周波数も同じ光を放出する現象を利用する。半導体光アンプ。SOA(semiconduct...
はんどうたい‐リレー【半導体リレー】
⇒エス‐エス‐アール(SSR)
はんどうたい‐レーザー【半導体レーザー】
p型・n型半導体の接合部に電流を流して得るレーザー。小形で入力電力に対する出力光の効率がよく、CD・DVD・ブルーレイディスクなどの光ディスクのほか、光ファイバーを伝送路とする光通信などに利用。...
はんどうたい‐ろこうそうち【半導体露光装置】
シリコンウエハーの基板上に集積回路のパターンを焼き付ける装置。基板をステップ状に移動させるステッパーと、基板とフォトマスクを同時に動かすスキャナーの二方式がある。縮小投映露光装置。