出典:gooニュース
匠の技、見て触れて 伊勢・外宮参道ギャラリーで伝統工芸展 三重
【伊勢】伊勢の伝統工芸を紹介する「みて ふれて たのしむ 匠(たくみ)の技展」が、三重県伊勢市本町の外宮参道ギャラリーで開かれている。3月2日まで。 「さわって楽しむ」をテーマに、市が主催し、市近郊の伝統工芸の職人や事業者でつくる「伊勢の匠会」が共催した。
大宮氷川神社参道沿いにショールームカフェ アンティーク雑貨そろえる
1階にはシェアキッチン「CLOCK KITCHEN(クロックキッチン)氷川参道店」がある。大宮エリアを拠点に店舗や事務所の内装を手がけるグランディット代表の塚本浩輔さんが、「飲食をしながらアンティーク家具や内装の雰囲気を体感できる場所」として昨年11月18日に開いた。内装も塚本さんが手がけ、アンティーク家具やドライフラワーを中心とした「落ち着いた雰囲気」にしたという。
鹿嶋神社の参道にスイーツと雑貨の店 子どもたちが集まる場を目指す
スイーツと雑貨の店「アイスノオミセ ai’s」(高砂市阿弥陀町)が鹿嶋神社参道にオープンして、2月22日で2カ月がたつ。
もっと調べる