とうし‐てっしゅう【投資撤収】
⇒ダイベストメント
とくべつ‐ちょうしゅう【特別徴収】
地方税の徴収方法の一。納税者からは直接に徴収せず、徴収の便宜をもつ者に税を徴収・納付させること。給与所得者の住民税など。
にっ‐しゅう【日収】
日々の収入。
ねつ‐かいしゅう【熱回収】
⇒サーマルリサイクル
ねん‐しゅう【年収】
1年間の収入。
はい‐しゅう【配収】
《「配給収入」の略》興行収入のうち、映画配給会社の純粋な取り分。特に映画界で使う。→興収
ばい‐しゅう【買収】
[名](スル) 1 買い取ること。買いおさえること。「会社を—する」「用地—」 2 ひそかに利益を与えて、自分の有利になるように人を動かすこと。「選挙民を—する」
べい‐しゅう【米収】
米の収穫。
ぼっ‐しゅう【没収】
[名](スル) 1 強制的に取り上げること。 2 刑法上の付加刑。犯罪行為に関連した物の所有権を取り上げて国家の所有に移すこと。
み‐しゅう【未収】
金などをまだ徴収・収納していないこと。未収納。