きりきり‐しゃん
[副]身支度にすきがなく、かいがいしいさま。きりりしゃん。「—(と)台所に立つ」
キーク‐イン‐デ‐キョク【Kiek in de Kök】
エストニアの首都タリンにある塔。旧市街西部のトームペア南端に位置する。15世紀末に建造。高さ38メートル。名称は低地ドイツ語で「台所を覗く」を意味し、市街を一望できることに由来する。現在は歴史博...
くり‐や【厨】
《「涅(くり)屋(や)」の意で、黒くなっているところから》食物を調理する場所。台所。
くりや‐め【厨女】
台所の仕事をする女。水仕女(みずしめ)。「—のきよげなるが、さし出でて」〈枕・六〇〉
げ‐すい【下水】
1 住宅の台所・風呂場や、工場などから流れ出る汚れた水。⇔上水。 2 下水を流す溝。下水道。下水管。
こ【庫】
[音]コ(漢) ク(呉) [訓]くら [学習漢字]3年 〈コ〉物をしまっておく建物。くら。「金庫・国庫・在庫・車庫・書庫・倉庫・文庫・宝庫」 〈ク〉寺の台所。「庫裏(くり)」
こうじん‐だな【荒神棚】
荒神を祭る棚。多く台所のかまどの上などに設ける。
こうれいしゃむけ‐ゆうりょうちんたいじゅうたく【高齢者向け優良賃貸住宅】
高齢者の安全・安心に配慮した賃貸住宅。60歳以上の単身・夫婦世帯を入居対象とし、バリアフリーや緊急時対応サービスなどに対応。原則として一戸あたりの床面積は25平方メートル以上、各戸に台所・水洗便...
こまごま‐し・い【細細しい】
[形][文]こまごま・し[シク] 1 たいそう細かい。また、細かく雑多である。「—・い台所道具」 2 煩わしい。くだくだしい。「つまらぬことまで—・く取り上げて言う」 3 たいへん詳しい。「唐土...
コレクティブ‐ハウス【collective house】
集合住宅の形態の一。独立した居住スペースの他に、居間や台所などを共同で使用できるスペースを備えたもの。住民同士の交流や、子育て・高齢者などの生活支援に有効とされる。コレクティブハウジング。コレク...