だざいふ【太宰府】
福岡県中西部の市。昭和57年(1982)市制。古代、大宰府が置かれた地。太宰府天満宮・大宰府都府楼跡・観世音寺など史跡が多い。人口7.0万(2010)。
つやま【津山】
岡山県北東部の市。津山盆地の商業・文化の中心。古代、美作(みまさか)国府が置かれ、近世は松平氏の城下町。津山城・院庄(いんのしょう)館などの史跡がある。人口10.7万(2010)。
ツール【Tours】
フランス中西部、ロアール川中流域の商工業都市。農産物・ワインの集散地。ローマ時代からの都市で史跡が多い。バルザックの生地。トゥール。
ディオクレチアヌス‐きゅうでん【ディオクレチアヌス宮殿】
《Dioklecijanova palača》クロアチア南部、アドリア海に面する都市スプリトにあった宮殿。3世紀末から4世紀初頭にかけて、古代ローマ皇帝ディオクレチアヌスにより建造。ローマ帝国崩...
とうろく‐きねんぶつ【登録記念物】
史跡・名勝・天然記念物以外の記念物のうち、その文化財としての価値に照らして、保存および活用のための措置が特に必要として登録されたものをいう。文化財保護法に規定。
とくしゅ‐こうえん【特殊公園】
都市公園の一。目的や立地が制限される公園。動植物公園や、自然の景観を楽しむための風致公園、史跡などに設置される歴史公園、墓地と緑地を兼ねた墓園などがある。
トピーカ【Topeka】
米国カンザス州北東部の都市。同州の州都。カンザス川沿いに位置する。豊かな農業地帯にあり、鉄道が通じて農産物の集散地として発展。公立学校における人種隔離撤廃を求めた裁判で知られ、舞台となった小学校...
トリニティー‐きょうかい【トリニティー教会】
《Trinity Church》米国マサチューセッツ州の都市ボストンにある教会。バックベイに位置する。1877年、ヘンリー=ホブソン=リチャードソンの設計により、ネオロマネスク様式で建造。ウィ...
とろ‐いせき【登呂遺跡】
静岡市南部にある弥生時代の農村・水田遺跡。昭和22年(1947)から昭和25年(1950)にかけて発掘調査され、住居や高床倉庫のほか、大規模な水田跡や木製の農具・器具などが出土。特別史跡。
ドーソン‐シティー【Dawson City】
カナダ、ユーコン準州の都市。19世紀末から20世紀初頭、ユーコン川支流クロンダイク川両岸一帯の金採掘で栄えた。ゴールドラッシュの面影を残す建造物や浚渫(しゅんせつ)船が国定史跡に指定されている。