デジタル‐マーケティング【digital marketing】
各種デジタル技術を利用したマーケティング活動の総称。スマートホンのアプリやデジタルサイネージ、実店舗におけるモバイル決済やポイントサービスなど。 [補説]インターネットマーケティングに比べて対象...
デバイス‐フィンガープリンティング【device fingerprinting】
スマートホンなどの端末を、個体識別番号やクッキー、および利用者の個人情報以外から推定する手法。通信時に取得した各種設定情報を組み合わせて推定する。スマートホンのアプリケーションソフトに配信するタ...
でんきつうしんじぎょう‐ほう【電気通信事業法】
電気通信事業(電話・インターネットなど)について定めた法律。昭和59年(1984)制定。電気通信事業が公共性を考慮して適正に運営されることを目的としている。 [補説]平成16年(2004)4月施...
でんげんさんぽう‐こうふきん【電源三法交付金】
電源三法に基づいて発電所などが立地している自治体に交付される各種の交付金や補助金の総称。電源開発促進税を原資とする。原発交付金。→電源立地地域対策交付金
でんし‐ぶんぐ【電子文具】
従来の文房具に各種デジタル技術を組み込み、パソコンやスマートホンとの連携を高めたもの。メモ帳、文書入力、ラベル印刷、名刺管理など、単一の用途に特化した比較的低価格の製品が多い。デジタル文具。
でんじ‐ステンレスこう【電磁ステンレス鋼】
すぐれた磁気特性をもたせたステンレス鋼。磁気に対する応答性が高く、耐食性や強度がある。各種産業機器の電磁弁やセンサーなどに利用される。
でんぱ‐ほう【電波法】
放送を含む各種の電波の公平な割り当てと、能率的な利用をはかることを目的とする法律。無線局の免許・設備・従事者・監督などについて規定する。昭和25年(1950)施行。
データ‐エントリー【data entry】
[名](スル)コンピューターにデータを入れること。表計算ソフトなどにキーボードから直接データを入力したり、各種記憶媒体からデータを読み込んだりすることをさす。データ入力。
データオプス【DataOps】
《data operation》企業などの組織内で、データを円滑に利活用するための取り組み。DevOps(デブオプス)の手法で、各種データに関わりのある部門が連携・協力し、データの収集・分析から...
データ‐コレクター【data collector】
バーコード・二次元コードの読み取り装置。ふつう、携帯性にすぐれた小型軽量の端末をさす。読み取ったデータをBluetooth(ブルートゥース)などの無線通信でタブレット型端末やパソコンに送信し、各...