こくさい‐てんもんがくれんごう【国際天文学連合】
各国の天文学者間の情報交換や共同研究などを目的とした組織。本部はパリ。1919年に設立。複数の分科会・委員会を持ち、それぞれで銀河や恒星・惑星などに関する細分化されたテーマについて話し合われる。...
こくさい‐でんきつうしんれんごう【国際電気通信連合】
⇒アイ‐ティー‐ユー(ITU)
こくさい‐ふごうかもじしゅうごう【国際符号化文字集合】
⇒JIS X 0221
こくさい‐れんごう【国際連合】
第二次大戦後、国際平和と安全の維持、国際協力の達成のために設立された国際機構。国際連盟の欠点を補正し強化・発展させた組織で、国連憲章に基づき、1945年10月24日発足。本部はニューヨーク。総会...
こくさい‐ろうどうくみあいれんごう【国際労働組合連合】
⇒ダブリュー‐シー‐エル(WCL)
こくほ‐くみあい【国保組合】
「国民健康保険組合」の略称。
こくみんうんどう‐れんごう【国民運動連合】
フランスの保守政党。2002年にシラク政権の与党として共和国連合、フランス民主連合などが合併して結党。2007年、総裁のサルコジを候補とした大統領選挙に勝利した。2015年、共和党に改称。人民運...
こくみんけんこうほけん‐くみあい【国民健康保険組合】
国民健康保険法に基づいて、国民健康保険を運営するために、同種の事業・業務の従事者を組合員として組織される団体。医師・弁護士・理美容師・土木建築業など職種別に設立され、組合が定める地域内に居住する...
こくみん‐れんごう【国民連合】
《(フランス)Rassemblement National》フランスの右派政党。1972年結党の国民戦線が2000年ごろから支持を拡大。2015年には創設者ジャン=マリー=ルペンを除名するなど...
こっか‐れんごう【国家連合】
条約に基づいた諸国家の平等な結合関係。中央組織と構成各国は、それぞれ限定された範囲内で主権をもつ。1778〜87年のアメリカ合衆国、1815〜48年のスイス連邦、1815〜66年のドイツ連邦など...