あ‐が‐きみ【吾が君】
[連語] 1 自分の主人、また、上位の貴人を敬って呼ぶ語。御主人様。あなた様。「—は、なにの御位にかおはしますらむ」〈宇津保・春日詣〉 2 親しみを込めて相手に呼びかける語。わたしのお方。あなた...
あ‐ぎ【吾君】
[代]二人称の人代名詞。親しみを込めて相手を呼ぶ語。あぎみ。あがきみ。「いざ—振熊(ふるくま)が痛手負はずは」〈記・中・歌謡〉
あ‐ぎみ【吾君】
[代]「あぎ」に同じ。「叩頭(の)みて、—といふ」〈崇神紀〉
あに‐ぎみ【兄君】
兄を敬っていう語。
あね‐ぎみ【姉君】
姉を敬っていう語。
あま‐ぎみ【尼君】
尼僧を敬っていう語。あまうえ。「吉野山に住む—を思ひやる」〈更級〉
あま‐ひめぎみ【尼姫君】
浜松中納言物語の登場人物。左大将の長女で、中納言と結婚し、女児を産む。のち、夫が唐へ渡っているうちに出家して尼となる。
あん‐くん【暗君】
判断力のとぼしい君主。⇔明君。
いってん‐の‐きみ【一天の君】
天下を治める君主である人。天皇。天子。「—崩御なって後」〈平家・一〉
うじ‐の‐おおいぎみ【宇治の大君】
源氏物語の宇治十帖に登場する女性。宇治の八の宮の長女で、薫(かおる)の求愛をしりぞけ死去する。